マイナスAEON

マイナスAEON

用語


難しいと思われる用語や日常用語と異なる意味の用語をここで説明していきます。
他にも意味が分からない用語がありましたら言ってください。ただしこのホームページ内だけですm(__)m


【あ】 【か】 【さ】 【た】 【な】 【は】 【ま】 【や】 【ら】 【わ】 【英数】



【ア行】
アレフ:
ハンバーグレストランびっくりドンキーでお馴染みの企業。
本社札幌市。


イオン:
ジャスコやマックスバリュー、イオンクレジットなどのグループ名。
2001年にジャスコからイオンへと名前変更。
千葉市に本社をおく。日記にあるイオンはジャスコもマックスバリュも指しますが
文脈からどちらかを各自読み取って下さいm(__)m
AEONとはラテン語の「永遠」に由来


イオン九州:
イオングループの1つ。鹿児島を除く九州各県にジャスコやホームワイドなどを展開。
福岡市に本社を置く。2003年9月ホームワイドと合併して九州ジャスコからイオン九州へと社名変更。
イオンと同じく日記ではイオン九州としか書いてないので文脈からジャスコかホームワイドなのかを各自読み取って下さい。


イオンファンタジー:
イオンにある室内ゆうえんち、モーリーファンタジー、ファンタジーアイランドを全国に展開。
東証1部上場です。本社:千葉市。主にファミリー向けアミューズメント。


イズミ:
広島市に本社を置き、中国・四国・九州北部を中心にゆめタウンを展開する中堅スーパー。
総合スーパー6位
イズミヤとは全く関係ない。


エッジ:
普段は端っこという意味で使います。ゴルフのグリーンエッジなど。
メダルゲームの場合、メダル払い出し口の手前にある斜めになっている金属板です。
この金属板の角度が高いとなかなか払い出されません。左右の穴(回収口=店側WINポケット)に回収されます。


エンゲル係数
家計の消費支出に占める食料費の割合。
可処分所得が10万円。食料費が3万円。その他の支出が3万円。貯蓄が4万円だとすると
消費支出が6万円なので エンゲル係数は、50%となる。
日本のエンゲル係数はだいたい24%くらい。


落ち度:
失敗・過ち・過失


オリエンタルランド:
東京ディズニーランドを運営。本社浦安市。



このページの最上部へ




【カ行】
可処分所得:
所得のうち税金などを引き、残った自由に使える所得の部分。
アルバイトで10万円もらい、所得税が1000円なら
可処分所得は9万9000円となる。


カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC):
レンタルビデオ最大手のTUTAYAを展開。CCCと略すことも。
なかなか馴染みのない企業名なので初めて知った人も多いのでは?


気動車(きどうしゃ):
ここではディーゼルエンジンを搭載したJRの客車を一般に指す。
地方線に多い。出発時はゴーーーと言ううるさい音が出て加速が遅い。
時刻表の列車番号には「***D」と表示⇔電車


九州コンビニエンスシステムズ:
エブリワン・スパー・RICのコンビニエンスストアを九州を中心に展開。
本社熊本市。略してKCSと書くこともある。
KCSはココストアの100%子会社で、九州統括機能を持つ
ホットスパーと多少関係有り
エブリワンを中心に店舗拡大中
2005年4月以降スパーはココストアへと店名変更(2005/04/29付けの日記参照)


九州産業交通:
熊本を中心にバス事業を展開。略して産交バスと一般的には呼ぶ。
近畿地方や中部地方に夜間高速バスを走らせる
2003年、産業再生機構適用
ホームセンターサンコーもグループの一だった。


公定歩合:
一国の中央銀行(日本では日本銀行)が,市中金融機関に貸し出しを行う際に適用される基準金利。
公定歩合の引き上げ・引き下げは中央銀行により,市中の通貨量や金利を調節する手段とされる。


コミー:
東京ビューティーセンターを各地に展開。
東京ビューティーセンターでも分からない人はTBCと聞くと分かるかな。


コミュニケーション・ワークス:
キノピオランド、パスカワールドなどのアミューズメント施設を九州各地に展開。
本社熊本市。ボーダフォン、アメリカンファミリーもやってます。



このページの最上部へ




【サ行】
サークルKサンクス:
コンビニエンスストアーサークルKとサンクスを展開。
本社東京
サークルKとサンクスが合併してサークルKサンクスに。


サンクスジャパン:
西日本にディスカウントストアのダイレックスを展開
本社、佐賀市
コンビニのサンクスとは全く関係有りません。


重光産業:
熊本市に本社を置き、全国に味千ラーメンを展開する外食産業
企業名は社長の名前に由来


心裡留保:
〔法〕 売る意思がないのに売ると言ったりするように、自分の内心の意思と
異なることを自覚しながらする意思表示。原則として、表示どおりの効果を生ずる。
ここを参考


すかいらーく:
ファミレス業界1位
すかいらーくをはじめ、全国にガスト・バーミヤン・夢庵などを展開
武蔵野市に本社を置く
日記にはすかいらーくとしか記してないので、どの店舗なのかは推測して読んで下さい。


ストップ高(ストップ安):
取引所では、1日の値動きの幅を前日の終値または最終気配値段などを基準として、
価格の水準に応じて一定に制限していますが、この制限値段を「ストップ値段」といい、
そこまで価格が上がることを「ストップ高」、下がることを「ストップ安」といいます。


善意:
[日常]よい心・好意・物事を良いように受け取る心
[法律]法律上の効果を生じうる一定の事実を知らないこと


即時取得:
処分の権限のない動産の占有者を権利者と信じ、有効な取引に基づいて、
平穏・公然に動産を譲り受けた者が、その動産について完全な権利を取得すること。
ここを参考


このページの最上部へ




【タ行】
大創産業:
100円ショップ最大手
東広島市に本社を置く
店舗名は100YENショップダイソーやザ・ダイソーなど
東証一部に上場している化学のダイソーとはまったく関係ない。


大長商事:
アミューズメント施設(カラオケ&ゲーム)のFESTA、ふぇすたらんどを近畿以西に展開。
本社福岡市。主要取引先イオンファンタジーなど。
福友産業の展開するフェスタとは関係ない。


司観光開発:
本社玉名市。司ロイヤルホテル経営。その他アミューズメント施設など。
他に温泉・ボーリング・ゴルフ経営やってます。


電車(でんしゃ):
ここでは、モーターを搭載したJRの客車を一般的には指す。
幹線に多い。架線が通っている路線はほぼ電車が走っている。
音が静かで加速もまぁまぁ。
時刻表の列車番号には「***M」と表示されていることが多い。⇔気動車



このページの最上部へ



【ナ行】
夏日:
1日の最高気温がセ氏25度以上の日


のれん:
信用・名声  のれんがある=信用がある
日記で出てくるのれんは、信用・信頼で取って下さい。



このページの最上部へ




【ハ行】
パッキン:
段ボールなどのこと。パッキング


パンタグラフ:
電車・電気機関車の屋根についている、伸縮自在の集電装置。


ファーストリテイリング:
全国にユニクロを展開。山口市に本社を置く。
ファーストリテイリングと書いてあったらユニクロだから早く覚えてね。


福友産業:
本社福岡市。アミューズメント施設(パチンコ&スロット)のフェスタを九州各地に展開。
ゲームセンターFESTA・ふぇすたらんどとは別会社です。


プレナス:
九州を中心にほっかほっか亭、めしや丼を展開
本社は福岡市。
プレナスは、九州中心の企業名となる。
関西ではハークスレイ(大阪市)がほっかほっか亭の企業名


ペイアウト率:
メダルゲームのときに良く使います。お客様への還元率のことです。ちなみに業界用語。
ペイアウト率90%ならメダル100枚入れて90枚還元というわけです。
ペイアウト率が高い設定ほど払い出されるメダルは多いです。


このページの最上部へ




【マ行】
真夏日:
1日の最高気温がセ氏30度以上の日


マネーサプライ:
市場に流通している通貨の量。


ミレニアムリテイリング:
西武百貨店とそごうの持株会社。2006年6月にセブン&アイ・ホールディングスに吸収合併。


モスフードサービス:
全国にモスバーガーを展開。業界2位。
モスフードサービス=モスバーガーです。
MOS=Mountain Ocean Sun


このページの最上部へ




【ヤ行】
ゆうあいマート:
熊本市に本社を置く小売業。総合スーパー、食品スーパー
通称ニコニコドー
2002年にニコニコ堂が民事再生法適用し
同7月ゆうあいマートを設立
スーパー名は馴染みのあるニコニコドーを残した。


このページの最上部へ




【ラ行】
レインズインターナショナル:
首都圏軸に「牛角」展開。居酒屋など多業態展開に加えコンビニのam‐pmも傘下に。
日記にはほとんど出てくることはないと思われます。


レックス・ホールディングス:
レインズインターナショナルを2005年5月に改名
牛角やコンビニのエーエム・ピーエムジャパンを経営する。
レックス・ホールディングスが出たときは、ほとんどの場合、エーエム・ピーエムジャパンのことです。


量的緩和:
日銀による潤沢な資金供給により短期金融市場の金利が十分低くなっている状態を指す場合や,
さらに,国債の買入れなどにより直接的に市場の資金量が増やされる状態を指す場合などがある。



【ワ行】
ワイドレジャー:
アミューズメント施設、楽市楽座を九州北部(一部関東関西中部)に展開
本社:小郡市


このページの最上部へ





【英数】
EDLP:
EveryDay Low Price(エブリデーロープライス)毎日低価格の頭文字。
企業の戦略の一。
特売をしないで、毎日、同じ安さを続けること。
米ウォールマートやイオンがこの戦略をとっている。


GMS:
general merchandise store(ゼネラルマーチャンダイズストア)
総合スーパーマーケットを指す。主にジャスコ、ダイエー、ゆめタウン、イトーヨーカドーなど。
食品だけでなく日用雑貨から衣料品、医薬品、家電なども販売。


PB:
Private Brand(プライベートブランド)自社開発商品のこと。
各メーカーではなく販売企業が独自に開発し低価格で売り出すブランド。
イオンはトップバリュ、ダイエーはSAVINGS(セービング)、イズミはくらしモア が有名


SC:
shopping center(ショッピングセンター)
核店舗となる店と専門店街で形成されるアメリカ生まれの複合商業施設。
郊外に多い。ジャスコやイトーヨーカドー単体ではSCになれない。
ダイヤモンドシティがSC開発事業として有名


このページの最上部へ


© Rakuten Group, Inc.